薬膳&カフェ 雅

薬膳&カフェ 雅

薬膳&カフェ 雅

薬膳&カフェ 雅

薬膳&カフェ 雅

薬膳&カフェ 雅

ロゴの由来

「薬膳&カフェ 雅」のロゴの挿絵は、中国神話に登場する四神獣です。
四神獣は、天の四方向を守る聖獣(青龍・朱雀・白虎・玄武)であるとされています。

青龍
青龍は「春・東方」の守護神であり、金運を呼び込み商売繁盛をもたらすと言われています。平安京における東の青龍は鴨川を指すとするのが有力説。京都には四神相応の五社めぐりの一つとして、東の八坂神社を参拝する慣習があります。
朱雀
朱雀は「夏・南方」の守護神であり、大きな翼で悪を払い平安をもたらすとされています。平安京における南の朱雀は過去に京都市伏見区・宇治市・久御山町にまたがる場所に存在した巨椋池(おぐらいけ)を指すとするのが有力説。京都には四神相応の五社めぐりの一つとして、南の城南宮を参拝する慣習があります。
白虎
白虎は「秋・西方」の守護神であり、邪悪な気運を遠ざけ、幸せを呼び込むとされています。平安京における西の白虎は山陰道を指すとするのが有力説。京都には四神相応の五社めぐりの一つとして、西の松尾大社を参拝する慣習があります。
玄武
玄武は「冬・北方」の守護神であり、逆風の盾となり、繁栄と長寿をもたらすとされています。平安京における北の玄武は船岡山を指すとするのが有力説。京都には四神相応の五社めぐりの一つとして、北の上賀茂神社を参拝する慣習があります。

これら四頭の聖獣は、東の青龍、南の朱雀、西の白虎、北の玄武と呼ばれ、それぞれ流水、湖沼、大道、丘陵に対応しています。

この四頭が揃う土地は風水で理想的な地形配置とされ、四神相応といいます。

「薬膳&カフェ 雅」の立地する京都市の大宮通・千本通は、遙か昔平安京時代にメインストリートであった朱雀大路に位置しており、その平安京を守護する四神は、東の青龍を鴨川、南の朱雀を巨椋池(おぐらいけ)、西の白虎を山陰道、北の玄武を船岡山とされていたと言われています。

「薬膳&カフェ 雅」は、このように四神相応な立地にかつて存在した平安京の地で、京都観光にお越しになる皆さまや地域住民の皆さまの休憩処・足休めの場・コミュニティサロンとしてご活用いただけるように運営してまいります。

京都の景色